ヒップアップエクササイズとは

ヒップアップエクササイズとは、毎日行うことでヒップアップを目指すためのエクササイズ、つまり運動です。ヒップアップの必要性についてお話しますと、女性のさまざまな事情に関係しています。女性は加齢だけでなく、妊娠や出産、育児などにより体型が次々変化します。バストが下に垂れてしまうのも大きな悩みですが、それと同時にヒップが下がってしまうという悩みを持っている人も非常に多いのです。ダイエットや筋トレで解決できると思う人もいますが、決してその様なことはありませんので注意して下さい

【座っているだけでヒップアップエクササイズ】
【ヒップアップエクササイズに欠かせない】

ヒップアップエクササイズはヒップアップのトレーニング

ヒップエクササイズは、そういったヒップアップのためのエクササイズがあれば、ということから生まれた簡単なトレーニングです。 ヒップが垂れてしまうのはもちろん地球の引力のせいです。引力というやつは地上のあらゆるものを下に引っ張ろうとしますので、ヒップのお肉も例外ではありません。若いうちはそれを上に引っ張る力も強いので、ヒップはきれいなラインを維持しています。ですが、時間とともにその力が弱ってくると、徐々にお肉は下に垂れてしまいます。そうなるとボディラインが美しくなくなるので、女性にとっては大きなお悩みなのです。ガードルや補正下着などで、ヒップラインをキレイに魅せようとする人もいますが、所詮、矯正に過ぎません。

ヒップアップエクササイズの基本

ヒップアップエクササイズは、その女性の問題を解決してくれるものです。ヒップアップのために必要なことはヒップや太ももの筋肉を鍛えることです。そのために必要なエクササイズをすることにより、それがヒップアップエクササイズとなります。 まずは基本となるのがスクワットです。足を肩幅よりも広く開いて立ち、手は腰にあてます。この時につま先は外側にむけて“ガニ股”の状態を作ります。そして、そのまま腰を沈めて低い姿勢になります。つま先が外側を向いているので、膝を曲げると自動的に外側に曲がっていると思います。膝がほぼ直角に曲がっている状態になったら、その状態をしばらくキープします。10秒ほどキープしたら、今度はゆっくりもとの姿勢に立ち上がります。こういった運動を数回繰り返します。

ヒップアップエクササイズは毎日続けることが必要

次に、いよいよヒップアップのエクササイズです。四つん這いの姿勢になり、肘と膝で体重を支えます。その姿勢から、片方の足を高く上げ、膝は直角を保ちます。こうすることにより、太ももとヒップの筋肉だけで足を持ち上げていることになります。これを何度も繰り返すのです。次第に太ももやヒップの筋肉に疲れを感じてくると思います。これは筋肉が使われている証拠なので、この感覚が得られるまで続けて下さい。 上記のヒップアップエクササイズは直接的に効果のあるエクササイズなので、毎日続けることによって理想的なヒップラインを手に入れることが出来るでしょう。キュッとしたヒップは女性だけでなく男性にも好感のポイントにもなるので、諦めずに続けることをオススメします。

ヒップアップエクササイズ